2022年4月1日より、厚生労働省の規定に基づき下記の算定を行うことになりました。
機能強化加算
当院は地域におけるかかりつけ医療機関として患者さまの「健康診断の結果等の健康管理に関する相談、保健・福祉サービスに関する相談および夜間・休日の問い合わせ」への対応を行っている医療機関です。このため、かかりつけ医機能に対する医療費として、初診料・小児かかりつけ診療料に厚生労働省の定める機能強化加算(80点)を保険診療における医療費に加算いたします。
小児かかりつけ診療料
当院に4回以上受診され、説明に同意され当院を小児科の「かかりつけ医」として登録いただいた患者さんに対し、次のような診療を行います。
・急病時の診察や、アレルギー疾患などの慢性疾患の指導管理や栄養指導を行います。
・発達段階に応じた助言・指導などを行い、健康相談に応じます。
・予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。
また、予防接種の有効性に関する情報提供を行います。
・「小児かかりつけ診療料」について同意登録をいただいた患者さんからの電話等での診療時間外での問合わせに携帯電話で対応します。
*休診日や夜間などのため、やむを得ず電話対応が出来ない場合などには、こども急病電話相談(小児救急電話相談)や以下の医療機関にご連絡下さい。
小児救急電話相談
TEL:#8000(プッシュ回線の固定電話、携帯電話)
松戸市立総合医療センター
Tel:04-7712-2511
東京慈恵会医科大学附属柏病院
Tel:04-7164-1111