緊急避妊薬の処方

当院では緊急避妊薬の処方が可能です。

薬剤

ノルレボ錠1.5mg 1錠を1回内服していただきます。

費用

自費診療で、診察・処方箋発行費用は3300円となります。薬局で別途薬剤料の支払いが必要です。

薬局によって価格が異なりますが、総額2万円をご用意いただければ不足することはまずありません。また話したくない事情を話す必要はありません。

対象

避妊の失敗が疑われる性交渉後72時間以内の方。

予約方法

当院の内科または小児科一般のWeb予約をお取りいただくか、枠がなければ電話で予約をお願いします。性交渉後24時間以内で、できる限り早い内服が望ましいため、迷わずお電話をください。

 

詳細は以下をお読みください。

緊急避妊薬は、避妊が失敗している疑いのある性交渉から72時間以内に1錠服用し、排卵を抑える働きによって妊娠を避ける方法です。服用後に月経が来れば緊急避妊は成功です。妊娠阻止率は約85%ですが、24時間以内であれば95%程度と高く、48時間を超えると58%程度まで低下します。

性交渉から3週間経過したら、市販の妊娠検査薬で妊娠を確かめることが可能です。心配なことがあれば後日必ず産婦人科を受診してください。また性感染症はこの薬で予防することはできないため、こちらがご心配な方は必ず後日産婦人科を受診してください。

緊急避妊薬は安全性が高く、吐き気や嘔吐などの副作用は少ないですが、万が一、服用から2時間以内に嘔吐した場合は再度服用が必要です。実際には嘔吐はほとんどないとされております。

 

PAGE TOP