漢方診療
慢性症状
西洋医学で改善しない症状に
現代医学により原因が判明し、診断が決まり、かつ有効な治療法がある場合はよいのですが、実際には「明らかな異常はないので様子を見ましょう」と言われて症状が一向に改善せず辛い思いをしている患者さんが多いです。私たちはまず現代医学による病気の検索を必要に応じて十分に行い、その上で個々人の体質にあった漢方薬を内服していただきたいと考えております。
アレルギー体質で鼻汁がとまらない、副鼻腔炎がいつまでたっても治らない、皮膚が乾燥して湿疹がある、原因不明の蕁麻疹で薬を飲み続けている、台風が来ると頭痛がひどい、何年も下痢が続いている、めまいがする、手足が冷える、肥満、生理痛が辛いなど、長くお困りの症状がある方は是非ご相談ください。